トリプル・Iの国内ネットワーキングイベントに出席

3月25日はトリプル・Iの国内ネットワーキングイベントに出席。
トリプル・I(Impact Investment Initiative for Global Health)は、グローバルヘルスのためのインパクト投資イニシアティブ。民間資金の動員により世界の保健課題の解決を目指す重要な取組です。

これまでトリプル・Iを力強く牽引して下さっている渋澤健共同議長、パートナーの投資家・企業の皆さま、国際機関、関係機関、省庁の皆さまが一堂に介する貴重な機会でした。 この国際保健の分野、UHC達成に向けた日本の役割は大変大きいです。政務官としてしっかり取り組みたいと思います。

写真は、渋澤議長と鈴木秀生グローバルヘルス大使とご一緒に。

  • URLをコピーしました!