意見交換が活発な1週間

1月7日は、静岡県看護連盟・協会を訪問。
連盟協会の皆さまには本当にお世話になり、温かく見守っていただきました。

静岡駅前を通ると人生初の街頭演説を思い出し、いまだにドキドキ。
参・若林洋平先生にご一緒いただきました。
看護議連の会長の県議天野一先生にもお目にかかれ嬉しい一日でした!

日本看護連盟「現場の声」活用促進委員会の委員の皆さまとの意見交換会に、石田まさひろ先生と出席(また石田先生の写真を撮れず💦)
会員のいる200床以下の病院へのアンケート結果から、人員不足、処遇、特別休暇、業務効率化等の問題について議論。今後の議論に活かしていきます

現場の声を受け省庁と意見交換を行なっています。
今日は訪問看護の車両の駐車許可について
H31年に警察庁の通達、事務連絡、厚労省の事務連絡等がでていますが、現場はまだ困っています。
が、現状が把握されていない様子。
ますます重要性を増す訪問看護。実態把握と適切な対策を働きかけていきます。

「こども・若者」輝く未来実現会議、こどもDX小委員会の事務局次長を拝命しています。
こどもに関する様々な情報が分断され、必要な支援が届かないということがないように。行政とNPOがそれぞれの強みを生かし協働できるように。年末年始、Learning for Allや尼崎市の取組から学ばせていただきました

1月14日は、長野県看護連盟と協会へ
両会長との再会が本当に嬉しい。両会長で沢山の施設訪問をしてくださいました。

国政報告後、今の過酷な医療現場の状況をふまえ、様々なご質問やご意見をいただきました。 長野県ではお産を扱う助産院や助産師の活動が活発と伺いました。ぜひ訪問させていただきたいです。