『動くNICU』と言われる新生児専用救急車

8月28日、静岡県の聖隷浜松病院へ。
皆さまに国政報告後、総合周産期母児医療センターへ。
NICUは、落ち着いてご家族と過ごすことができるように4人部屋。NICU、GCUの課題をお聞かせいただきました。小さな命を守り、ご家族を支えて下さり心から感謝。

聖隷浜松病院では、『動くNICU』と言われる新生児専用救急車で赤ちゃんを守っています。人工呼吸器、血液ガス分析器、輸液ポンプなどの医療機器をのせています。
現在の救急車は、走行距離15万キロをこえ、修理回数41回!安全に赤ちゃんの命を守るため、新しい救急車を購入する必要があります。

9月1日からクラウドファンディングを開始しています。赤ちゃんの命を守るため、皆さまどうぞよろしくお願い致します!

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
  • URLをコピーしました!